サッカーに興味のある小学生、幼稚園児の皆さん、ぜひ練習を見に来て、体験してください!
園児・1・2年生はSLクラス、3・4年生はLLクラス、5・6年生はLクラスに分かれています。男の子でも女の子でも大歓迎です!
お子様の成長を身近で感じたい保護者の方、是非、一度遊びに来てください!
サッカー経験がなくても心配ご無用、一人ひとりの実力にあわせて、基礎の基礎から指導していきます。
体験に来る場合には、汗をかきますので水筒をお持ちください。練習中には定期的に給水の時間をとっています。
サッカーボール(4号球)、サッカーシューズ、シンガード(すねあて)があればお持ちください。もちろん、最初はなくてもOK!
自治会の方々やお店のオーナー様にご協力いただき、部員募集ポスターを各所に掲示しています。探してみてください。⇒ ポスターを見てみる
スクールとの違いは?
当クラブはボランティア団体ですから、お金を払って子供を預けるのではなく、保護者の皆様が運営にご協力して頂くことで成り立っています。積極的にかかわって頂き、同年代の子供を持つ親同士の交流を深める場としても活用して頂けたらと思います。
また何と言ってもサッカー協会登録チームですので、スクールの練習メニューだけでは味わえない、他のクラブチームとの真剣勝負を経験することができます。勝負事ですから勝って喜ぶこともあれば、負けて悔し泣きすることもありますし、起用してもらえずに歯痒い思いをすることだってあります。このような経験を通して、子供たちは力強く成長していきます。
サッカーに興味のある小学生・幼稚園児の皆さん、ぜひ練習を見に来て、体験してください!
お子様の成長を身近で感じたい保護者の方、ぜひ一度遊びに来てください!
見学だけでも大歓迎ですが、練習に体験参加される場合には、月間予定表からお子様の年代の練習日をご確認いただき、参加希望日をお知らせください。
下記の連絡事項もお読みください。
連絡はメールにてお願いします。⇒ 体験希望メールを書く
ボタンを押してもメールソフトがうまく起動しないときは、以下の内容をご記入のうえ、members-wanted@arinkonet.com までメールを送ってください。
入部をご検討いただき、ありがとうございます!
申し込みに際しては、下記の連絡事項もお読みください。
公園で楽しむ程度であればサッカーには殆どお金がかかりませんが、競技として参加しようとすると、きちんとした用具を揃えることになりますので、それなりの準備が必要です。
練習着について
運動ができる服装なら基本的になんでもOKですが、シンガード(すね当て)が入るように膝下まであるハイソックスは必須です。スポーツ用品店には大抵サッカーのコーナーがあるので、あまり迷うことはないと思います。冬場の練習着にはジッパーがなくてすっぽりかぶれる、ピステと呼ばれる上着を着ます。普通のジャージだとジッパーにボールが当たって怪我をすることもあります。ソックスはすぐに破れてしまうので、特に拘りがなければノーブランドで十分です。
冬場の練習場所への移動時などは普通のジャンバーでも大丈夫ですが、汚れてしまうのでベンチコートを準備したほうが良いかもしれません。
ボールについて
日本サッカー協会(JFA)検定球マークの入った4号球を買ってください。同じ4号球にもフットサル用(弾まないボール)があるので気をつけてください。練習で使うサッカーボールは手縫いの方がおすすめですが、最近は縫い目のないアセンテックボールを使う子も増えています。アセンテックボールの方が蹴ったときにやわらかい感じがするようです。
すでに検定でない4号球を持っている場合には、急いで買い換えて頂く必要はありません。公式戦では使えない、というだけです。
トレシュー?スパイク?
シューズには大きく分けて底が黒いゴムのトレーニングシューズ(トレシュー)、プラスチック製のスタッドがついているスパイク、茶色いゴム底のフットサルシューズ(体育館シューズ)があります。
ありんこは学校の校庭や天然芝のグラウンドなどを使うので、トレシューまたはスパイクを履くことになりますが、サッカーが初めてであればトレシューを買ってください。遠征先によってはスパイク禁止のグラウンドもありますので、スパイクを履くようになってもトレシューは必要です。瞬足のような運動靴にもサッカーモデルがあって、使えないこともないですが、壊れやすかったり底がすぐに擦り減ったりします。
ユニフォームについて
試合用のユニフォームは対戦チームと同色にならないように青と白の2色があります。これはサッカー協会で定められています。またLクラス(5・6年生)には公式戦・カップ戦で着用するユニフォーム(紺と赤)を貸し出しています。ゴールキーパー用のパッド入りユニフォームもクラブから貸し出しています。
青と白のユニフォームは個人購入となりますが、貸し出し用の予備が数着ありますので、最初から揃える必要はありません。ただし、試合用のソックス・パンツ・アンダーシャツ(寒い時用)は、ご購入をお願いしています。ユニフォームを作るときは背番号を入れますので、空いている番号を学年さんから聞いてください。
その他の用具
持っていないと試合に出られない用具としてシンガード(すね当て)があります。子供の足に合っていれば何でもいいでしょう。
水筒は夏場になると1リットルでは足りなくなります。遠征先などで水道の水が飲めないこともありますので、夏場は大きいスポーツジャグを持たせたり、ペットボトルでもう1本、など各ご家庭で工夫してください。
会場の往復で使うバッグには、ボール、シューズ、水筒、着替えなどサッカー用具一式が入る、大きめのリュックがいいです。
もし宜しければ、こちらもお読みください。⇒ めざせ ベストサポーター - 日本サッカー協会
© 2009 YOKODAI SOCCER CLUB.